最新動画配信サービス
2023年現在、日本にはいくつもの映画配信サービスが存在しています。映画やアニメを見たい場合に、どの配信サービスを選択すれば良いでしょうか。
配信サービスで今シェアを大きく占めているのは、Amazon Prime Video(アマプラビデオ)とNetflix です。広告宣伝では U-NEXT をよく見かけますね。でもそれだけでは、どれがいいのか分かりませんよね。
ディズニー作品をいろいろ見たいなら選択肢は一つ、Disney + 一択です。なぜなら、Disney + ならディズニー作品がほぼ全て見放題だからです。 でも、例えば本年度アカデミー賞作品賞受賞作品がみたい!という場合にどの配信サービスを選べば良いでしょうか。こういうのを検討している記事ってなかなか見当たりませんよね。
今回は、主要動画配信サービスを比較しながら分析して、どのような人にどのような動画配信サービスが向いているのか検討していきます。
本記事を読むと分かること
・主要動画配信サービスの料金体系、独占配信中作品
・配信作品の傾向性
・どの配信サービスが向いているのか
主要動画配信サイトのサービス比較
特徴 | 独占無料配信中※(2023年1月現在) | |
---|---|---|
Amazon Prime Video | ・国内シェア一位(2022年第3四半期)。 ・月額500円(税込)。 ・通販のお急ぎ便・日時指定無料や音楽聴き放題、本の読み放題など豊富な特典あり。 | 『ドライブ・マイ・カー インターナショナル版』 『ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪』(Amazon original) 『コーダ あいのうた』など |
U-NEXT![]() | ・国内主要サービスにおける見放題作品数首位。 ・月額2,189円(税込)。 ・毎月1,200ポイント付与されるので、実質月額は1,000円以下。 ・ポイントは映画チケットの割引や、書籍の購入、NHKオンデマンドの見放題サービスなどに利用できる。 | 『透明人間』 『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』 『AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る”』 など |
Netflix | ・世界最大手の動画配信サービス。 ・月額料金に4つのプラン。 ・790円(広告つきベーシック)990円(ベーシック)1490円(スタンダード)1980円(プレミアム)。 ・圧倒的な量と質を誇るオリジナル作品を保有(第94回アカデミー賞作品賞は Netflix オリジナル)。 | 『パワー・オブ・ザ・ドッグ』 『全裸監督』 『今際の国のアリス』など |
月額料金に関しては、アマプラビデオが主要動画配信サイトと比べてもかなり安く、U-NEXTが最高値です(2023年3月1日からは、dアニメストアが550円に改定されるためアマプラが最安になる)。
特典の有無やオリジナル作品の有無も判断材料となります。アマプラビデオはそもそもアマプラ会員の特典なので、アマプラ会員としての様々な特典を受けることができます。U-NEXTもポイント特典があって、書籍の購入などに活用できます。
オリジナル作品といえばNetflixですが、最近ではAmazonもオリジナル作品を制作していて互いに競い合っています。
アカデミー賞作品からわかる配信サイトの特徴比較
それでは早速配信サイトの傾向性を見てみましょう。
まずは、2022年最新の日本アカデミー賞作品賞作品の配信サービスの比較データです(2023年1月筆者調査結果)。
第45回日本アカデミー賞優秀作品賞 | U-NEXT | Amazon | Netflix |
---|---|---|---|
ドライブ・マイ・カー | ー | ○ | × |
キネマの神様 | ○ | ○ | ○ |
孤狼の血 LEVEL2 | ー | ○ | × |
素晴らしき世界 | × | ー | × |
護られなかった者たちへ | ー | ○ | × |
優秀アニメーション作品賞 | |||
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 | ー | ○ | × |
アイの歌声を聴かせて | ー | ー | × |
漁港の肉子ちゃん | ー | ○ | ○ |
劇場版 呪術廻戦0 | × | ○ | × |
竜とそばかすの姫 | ー | ○ | × |
次にその10年前、2012年の日本アカデミー賞作品賞作品の配信サービス比較データです。
第35回日本アカデミー賞優秀作品賞 | U-NEXT | Amazon | Netflix |
---|---|---|---|
八日目の蝉 | ○ | ○ | ○ |
大鹿村騒動記 | ○ | ー | × |
最後の忠臣蔵 | ○ | ー | × |
ステキな金縛り | ○ | ー | × |
探偵はBARにいる | ○ | ー | × |
優秀アニメーション作品賞 | |||
コクリコ坂から | × | × | × |
映画「けいおん!」 | ○ | ー | × |
手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく | ○ | ー | × |
豆富小僧 | × | × | × |
名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) | × | × | × |
Netflixが一番有名だからここに入っておけば間違いはないはずと思っていないでしょうか。情報収集してみると、意外な事実が分かります。Netflix は収録されている作品自体は少ないのです!
このデータは一例ですが、ここから読み取る傾向性を結論づけて置きましょう。
- Amazon Prime Video は最新作の映画の配信に超強い。
- U-NEXTは過去作の配信に超強い。
- Netflixは名作の映画配信数ではめっぽう弱く、逆にオリジナル作品が質・量ともにすごい。
これで自分にどの配信サイトが向いているか分かると思います。最新作を見たい!と思ったらAmazon Prime Video、過去作の名作を見たいと思ったらU-NEXT、質の良いオリジナル作品を見たいと思ったらNetflixとなるのです。
Amazon Prime Video
Amazon Prime Videoのデメリット
傾向性も分かったところで、デメリットも紹介したいと思います。
先ほども見た通り、プライムビデオは最新作に特化している反面、これまでの過去作にはあまり力をいれていないようですね。これが一つ目のデメリットです。そしてもう一つ、ちょっと気づきにくいデメリットがあります。
それが、共有アカウントに対応していない、ということです。
Amazonプライム自体にはアカウントの共有サービスがあり、同居家族二人まで特典を共有できるサービスがあります。しかし、ここに落とし穴、プライムビデオは家族会員特典の対象外なのです。
プライムビデオでは、家族3人で一緒のアカウントで動画を見ることはできず、別々に月額料金を払って会員登録しなくてはなりません。
Amazon Prime Video の魅力・メリット
しかしメリットも大きいです。一つ目は圧倒的な安さです。月額500円は他の動画配信サービスと比べてもほぼ最安値になります。U-NEXT(2189円)やDisney +(990円) と比べても圧倒的に安いのが分かるでしょう。仮に家族四人だとしても、2000円しかかかりません。
二つ目はその他豊富なサービスです。Prime Video はそもそもAmazon Prime 会員の特典なので、他にもPrime 会員としてのさまざまなサービスが受けられます。意外と知られていないお得なサービスもあります。
- お急ぎ便・日時指定無料
- Amazon Music Prime:一億曲の楽曲のシャッフル再生などが追加料金・広告なしで可能。
- Prime Reading:対象の本が無料で読み放題。
- Amazon Photos:カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存可能。
- Prime Gaming:毎月の無料ゲームコンテンツなど。
- ママ・パパ向け特典:らくらくベビーに無料登録して対象商品を購入すると、プライム会員ならベビー用品の購入が10%OFF(最大1万円OFF)。
Amazonプライムビデオ おすすめ無料配信注目作品(1月最新版)
いくらメリット・デメリットが分かっても、視聴したい作品が無いなら加入する意味がありませんよね。ここでは、今加入したら視聴できる最新の無料見放題配信(一推し往年の名作以外)や一月中に視聴可能となる見放題配信作品を紹介します(2023年1月版)。
なかには解説記事もあります。内容を詳しく知りたい方は記事をどうぞ。
見たい作品があるけど、加入するか迷っているあなた。お試しに、30日間の無料体験がオススメです。登録も簡単なので、是非一度、お試しください。
洋画
『ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪』(Amazonオリジナル作品)
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの第7弾。『ロード・オブ・ザ・リング』三部作、『ホビット』三部作ときて満を辞して登場したのが、ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪』です。Amazon オリジナル作品で Prime Video でしか見ることができません。
第二紀の話であり、若かりし頃のガラドリエルやエルロンド、ホビットの祖先であるハーフットが登場し、中つ国に再び現れる悪に立ち向かいます。深い霧ふり山脈から、エルフの都、リンドンの雄大な森まで、そして島の王国ヌーメノールから地図の果てまで、これらの王国や登場人物たちが、彼らがいなくなった後もずっと続く伝説を作り出します。
8本(それぞれ約1時間)のエピソードからなるドラマであり、製作費は全体でなんと約4350億円(30億ドル)と言われています。また登録すると、各種予告編やエピソードごとの舞台裏映像も見ることができます。
『コーダ あいのうた』
第94回(2022年)米アカデミー賞作品賞、脚色賞、助演男優賞ノミネート&受賞。監督はシアン・ヘダー・出演は、エミリア・ジョーンズ、トロイ・コッツァー、フェルディア・ウォルシュ=ピーロ。
自分以外の家族が皆聴覚障害をもつ子供、ルビーが主役。家族の中でただ一人耳の聞こえる少女は「歌うこと」を夢見る。合唱クラブの先生がルビーの歌の才能に気づくが、歌声が聞こえない両親は家業の方が大事だと猛反対。しかし、意外な方法で娘の才能に気づいた父は、思いがけない決断を行う。
『LAMB/ラム』(2021年)
第94回(2022年)米アカデミー賞国際長編部門アイスランド代表作品。
山間に住む羊飼いの夫婦イングヴァルとマリア。ある日、二人が羊の出産に立ち会うと、羊ではない何かが産まれてくる。子供を亡くしていた二人は、”アダ”と名付けその存在を育てることにするが・・・・。
『TENET テネット』(2020年)
クリストファー・ノーラン監督の現時点での最新作。SFアクション映画ですが、時間の逆行という他では見られない不思議な映画を見ることができる。この作品は「一度見ただけでは分からない映画」と言われており、何度も見返せるアマプラで見るのにぴったりな映画である。
>>考察・解説記事:『TENET テネット』【徹底解説】「10の謎と運命論の問題」
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2021年)
『007』最新作。イーオン・プロダクションズが制作する「ボンド」シリーズ第25作目。主演のダニエル・クレイグは、本作品が自身最後のボンド映画だと語っている。
諜報員の仕事から離れて、リタイア後の生活の場をジャマイカに移していたジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、平穏な毎日を過ごしていた。ある日、旧友のCIAエージェント、フェリックス・ライターが訪ねてくる。彼から誘拐された科学者の救出を頼まれたボンドは、そのミッションを引き受けるが・・・。
邦画
『ドライブ・マイ・カー インターナショナル版』(2021年)
村上春樹の同名小説「ドライブ・マイ・カー」の映画化作品。滝口龍介監督。西島秀俊主演。カンヌ国際映画賞受賞。アカデミー賞国際長編映画賞受賞。滝口の名を世界に知らしめた作品。
妻を若くして亡くした舞台演出家の家福悠介(西島秀俊)を主人公に、彼の演出する演劇の様子や、彼の車を運転するドライバーの女渡利みさき(三浦透子)との関わりを描く。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版 𝄇』(2021年)
日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞。『エヴァンゲリオン新劇場版』4部作の最終作であり、25年続いたエヴァンゲリオンシリーズの完結作である。
『ゆるキャン△』(2022年)
あfろの漫画『ゆるキャン△』を原作とした映画。
原作では、女子高校生たちを主人公に、キャンプ場でのレクリエーションや野外調理などのアウトドア趣味の魅力などを満喫するゆるやかな日常を描いていた。本作では、成長して大人になった主要キャラクターの5人が、自らの手でキャンプ場を作り上げるというオリジナルストーリー映画となっている。
『余命10年』(2022年)
2022年3月4日公開。監督は藤井道人。主演は小松菜奈と坂口健太郎。原作は小坂流加による同名小説。数万人に一人という難病を患い、余命10年ということを知った20歳の主人公の茉莉(小松菜奈)。彼女は生きることに執着したくないという一心で恋だけはしないと心に決めて生きていた。そんなとき同窓会で、かつて同級生だった和人(坂口健太郎)と再会し、恋に落ちる。
『ONE PIECE STAMPEDE』(2019年)
2022年には『ワンピース FILM RED』が公開され、Adoの主題歌「新時代」とともに歴史的な大ヒット(興行収入180億円)を記録し話題になりましたが、その前作が『ワンピース STAMPEDE(スタンピード)」(14作目)である。
歴代の脇役たち200人以上が集結したオールスター映画。祭り屋と呼ばれる海賊ブエナ・フェスタがデルタ島で海賊万博を開催。そこに、招待されたルフィたち麦わらの一味や最悪の世代など、大勢の海賊が集結し、海賊王ゴールド・ロジャーにまつわる宝探しが行われる。
『劇場版 呪術廻戦0』(2021年)
原作は漫画『呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校』。自身の死刑を望む高校生の乙骨憂太は、己に憑く怨霊の里香に苦しんでいた。そんななか「都立呪術高専」の教師・五条悟が乙骨を高専へと転入させる。『呪術廻戦』へとつながる前日譚。
『護られなかった者たちへ』(2021年)
日本アカデミー賞優秀作品賞受賞、最優秀助演女優賞(清原果耶)受賞。興行収入は1億2600万円を記録した。
監督は瀬々敬久、主演は佐藤健。全身を縛られたまま「餓死」させられるという不可解な連続殺人事件が発生する。捜査線上に浮かび上がったのは、過去に起こした事件で服役し出所したばかりの利根という男だった。利根の過去には何があったのか?やがて事件の裏に隠された衝撃の真実が明らかとなっていく。
ライブ
L’Arc〜en〜Ciel「L’ARc-en-Ciel 30th L’Anniversary」
L’Arc〜en〜Cielが結成30周年を記念して行った一連のライヴの集大成として2022年5月に東京ドームで開催された『30th L’Anniversary LIVE』のライヴ映像と、その舞台裏に密着したドキュメンタリー映像「L’ARc-en-Ciel 30th L’Anniversary」である。1月現在プライムビデオ独占配信中。
ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM“Record of Memories”(1月20日から独占配信)
2021年度劇場公開映画の興行収入ランキングで“実写映画1位”の記録も樹立した、嵐“初”のライブ・フィルム。本作は、2019年12月23日に東京ドームで“映画を撮影するため”に、1日限りで開催した“シューティングライブ”の模様も収録。1月20日公開独占配信注目作品!
アニメ
『それでも歩は寄せてくる』
山本崇一朗の漫画『それでも歩は寄せてくる』を原作とするアニメ。将棋部を舞台に繰り広げられる、田中歩と八乙女うるしの高校生活を描いたラブコメディである。
『モブサイコ100(シーズン3)』
『モブサイコ100』のシーズン3。第一話は「将来〜進路希望〜」から。塩中学校では進路希望を提出する季節になり生徒たちは様々な思いをめぐらせているが、何も浮かばず自分の進路に悩むモブ。そんな折、除霊に訪れた依頼人の語る半生を聞き、モブはどこか自分を重ねて不安になっていくが・・・。
プライムビデオでは、シーズン1、シーズン2も無料で視聴することができる。
『メイドインアビス 烈日の黄金郷』
『メイドインアビス』の第2期。その第一話が「羅針盤は闇を指した」である。黄金郷を求めて旅する決死隊「ガンジャ」。隊の一員・ヴエコが持つ「星の羅針盤」を頼りに未開の地の航海を続けていた。ある日、激しい嵐がガンジャ隊の船団を襲うことになり・・・。
プライムビデオでは、第1期の『メイドインアビス』も無料で見放題視聴することができる。
一推し往年の名作
スミス都へ行く(1939年)
第12回(1940年)アカデミー賞で、作品賞を含む合計11部門にノミネートされ、原案賞を受賞。
主人公スミスは田舎のボーイスカウトのリーダーだったが、死亡した上院議員の代わりに政界に担ぎ出されることになる。そこでスミスが政治の腐敗と一人で対決するというお話。ハリウッド映画史を語る上で欠かせない名作である。
>> 解説記事:「ハリウッド映画史」とは何か ②1930年代
視聴したい映画やアニメが見つかったなら、今すぐ「30日間の無料体験」を試してみよう!
U-NEXT
U-NEXTは、2007年にサービスを開始した動画配信サービスのパイオニアです。日本企業としての強みを生かし、映画館とのポイント連携や「y.u mobile」のU-NEXTつきプランなど革新的なアイディアを生み出し続け成長を続けている配信サイトです。
U-NEXTのデメリット
次はU-NEXTです。過去の名作を見たいならU-NEXTだということを、比較記事で紹介しました。でも懸案事項があります。そう、月額料金の高さです。
U-NEXTの月額料金は2,189円。他に比べて高すぎます。毎月いろいろな作品を視聴しないともとがなかなかとれませんね。
しかし元をうまく取る方法もあります。まず、ファミリーアカウントを作るという方法。同居家族いる場合最大4人の共有アカウントを作ることができます。つまり、一人当たり約月額500円となり、アマプラぐらいの料金になりますね。アマプラはできないので、家族で加入するなら、U-NEXTが絶対お得です。
もう一つが、ポイントをうまく活用することです。毎月付与される1200円のポイント、これは映画やアニメなどの動画のレンタルだけでなく、電子書籍の購入や映画チケット引き換えクーポンにも使うことができます。毎月電子書籍を購入している人や映画館に足を運んでいる人は、このポイントを利用すれば、実質989円でU-NEXTに加入していることになります。
下記がU-NEXTポイントを使える映画館です。
- イオンシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
U-NEXTの魅力・メリット
あとはメリットです。映画ファンにはたまらない魅力があります。
まずは、なんといっても見放題数が莫大なことです。もちろん見放題ではない作品もありますが、大抵がレンタルできます。ということは毎月付与のポイントを活用すれば、課金しなくてもほとんどの映画を視聴することができるということです。
ここは日本企業ならではというところであるが、韓流などのアジア系が強いのも魅力です。韓流だとドラマが有名ですが、映画も同様です。世界的人気を誇る香港の巨匠ウォン・カーウァイ、アカデミー賞を受賞した韓国の大監督ポン・ジュノの作品をほとんど見ることができます。中でも、ウォン・カーウァイの『花様年華』は世界で最も有名なラブストーリーだと言われています(これを知らないとやばい!)。アジアの世界的名作をここまで配信しているのはU-NEXTだけでしょう。
U-NEXTおすすめ見放題無料配信注目作品(1月最新版)
U-NEXTは見放題作品数が日本一位というだけあって、独占配信も豊富です。
U-NEXTを一度お試ししたい方は、31日間の無料体験がオススメです。今なら初回限定600円分のポイントプレゼント。登録も簡単なので、是非一度お試しください。↓
洋画
『ファンタスティック・ビーストと動物の歴史』
『ファンタスティック・ビースト』の魔法動物の裏側に迫るドキュメンタリー(58分)。雨の時だけ空を飛ぶフクロウに似たオーグリーや、1日で千里を走るズーウーなど、愛らしい姿で世界中のファンを虜にしている魅力的な魔法動物はどのようにして生まれたのか、世界各国のインスピレーションを受けた生き物や伝承に触れ、その謎に迫る。
『透明人間』(2020年)
『パージ』シリーズのブラムハウス・プロダクションズが放つサイコサスペンス映画。『ソウ』の脚本家、リー・ワネルが監督を務め、これまでのイメージを大きく覆し、女性目線で描く。主演のエリザベス・モスが迫真の演技を見せるサイコサスペンス注目作。
『ドクター・ドリトル』(2020年)
動物と話せるドリトル先生と仲間たちが冒険に旅立つアクションアドベンチャー映画。『アリス・イン・ワンダーランド』のスタッフが、世界的ベストセラーに息を吹き込む。少しずつ明らかになるドリトル先生の過去、国を揺るがす陰謀の行方から目が離せない。ロバート・ダウニーJr.、アントニオ・バンデラスらが共演。
『ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ』(2021年)

ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソンら仲間たちが、シリーズ終了後初のホグワーツ魔法魔術学校で感動の再会を果たす。今だからこそ話せる「ハリー・ポッター」の知られざる舞台裏、それぞれの想いなど、映画史上最も愛されている映画シリーズを語り尽くす。© Warner Bros Entertainment Inc. All rights reserved.
>>考察記事:クリス・コロンバス『ハリー・ポッターと賢者の石』解説・考察|規則を破る勇気
『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』(2021年)
新たな形で蘇るザック・スナイダー版『ジャスティス・リーグ』。ザック・スナイダー監督の初期構想にもとづき追加撮影&編集。ブルース・ウェインはダイアナ・プリンスと手を組み、世界を救うべく超人たちのチームを結成。バットマン、ワンダーウーマン、アクアマン、サイボーグ、フラッシュが、ステッペンウルフ、デサード、ダークサイドとその陰謀から地球を守るべく立ち上がる。
邦画
『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』(2022年)
豊田悠原作の人気コミックをドラマ化し話題となった「チェリまほ」を映画化。赤楚衛二、町田啓太をはじめ、お馴染みのレギュラーキャストが総出演。新キャラクターも登場。
『流浪の月 -本編+U-NEXT限定 未公開映像特典付き-』(2022年)
本屋大賞受賞作を李相日監督が広瀬すず、松坂桃李のW主演で映画化。「誘拐犯」と「被害女児」が15年後に再会。“許されないふたり”の切な過ぎる宿命に心奪われる。横浜流星、多部未華子ら豪華キャストが共演。限定未公開映像も収録。
『流浪の月 エピソード0』
映画『流浪の月』の監督、出演者たちが映画制作時の本音を語る特別映像。W主演を務めた広瀬すずと松坂桃李の対談を中心に、共演した横浜流星、多部未華子、監督・李相日のインタビューを交え、彼らがどのように作品に向きあい、作り上げていったのかをドキュメンタリータッチで紹介する。
劇場アニメーション『犬王』(2022年)
二人のポップスターが600年を駆ける狂騒のミュージカル・アニメーション。アニメーション表現の可能性を拡張し続ける湯浅政明監督が今度は能楽に挑む。室町時代に実在し、人々を熱狂させた能楽師犬王をポップスターとして華やかに逞しく描く。
※独占無料配信は終了しました(2022年1月22日)。
>>考察記事:映画「犬王」における「自分がここにあること」考察・解説
『劇場版 山崎一門~日本統一~』(2022年)
『日本統一』の人気キャラクター集団・山崎一門の活躍を描く初の劇場版。アウトローの世界観を笑いあり涙ありのエンターテイメントに仕上げた任侠作品。本家の主演、本宮泰風、山口祥行らが脇を固め、山崎一門のメンバーが躍動する。
アジアその他
『雨とあなたの物語』(2021年|韓国)
手紙のやり取りから生まれる心の交流を描いた、20代のリアルな青春ラブストーリー。スマートフォンが普及する前の時代を舞台に、もどかしくも切ない恋物語がノスタルジックに綴られる。『椿の花咲く頃』のカン・ハヌルほか実力派キャストの好演も光る。
『アイリス -THE LAST-』(2010年|韓国)
イ・ビョンホン主演のTVドラマ「IRIS-アイリス-」の劇場版。壮大なスケールで描かれヒットしたスパイアクションシリーズを、新たな撮影を追加して再構成。TV版では語られなかった秘密組織「アイリス」の全貌が明らかとなる。
『太陽の末裔 Love Under The Sun』(2016年|韓国)
軍人と女医が紛争地帯で繰り広げる恋の物語。大きな話題を呼んだ大ヒット韓流ドラマ(全24話)。軍人のユ・シジンは男勝りの女医、カン・モヨンと出会い、互いに惹かれあう。だが、モヨンは任務優先のシジンに耐えられずに別れを告げる。8カ月後、医療チームの一員として紛争地域のウルクに赴いたモヨンは、同地に派遣されていたシジンと再会し…。
ライブコンサート
『AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る”』(2022年)
全国14都市28公演!あいみょん史上最大規模となった全国ツアーの模様を独占配信!ここでは、7月24日(日)神奈川・ぴあアリーナMMでのライブ全24曲をお届けする。「愛を知るまでは」「愛を伝えたいだとか」「君はロックを聴かない」「今夜このまま」「桜が降る夜は」「スーパーガール」「裸の心」「初恋が泣いている」「双葉」「マリーゴールド」ほか。
「マカロックツアーvol.11~いま会いに行くをする篇~」横浜アリーナ公演 LIVE映像(2021年)
”マカロニえんぴつ”の、当時史上最大規模で行われた横浜アリーナ公演のライブ映像全16曲を完全収録。「生きるをする」、「遠心」、「眺めがいいね」、「溶けない」、「恋人ごっこ」、「STAY with ME」、「春の嵐」、「mother」、「メレンゲ」、「八月の陽炎」、「ルート16」、「ノンシュガー」、「ブルーベリー・ナイツ」ほか。
視聴したい映画やアニメが見つかったなら、今すぐ「31日間の無料体験」を試してみよう! ↓